ズボラ主婦のtumuguです。
私達、夫婦が利用した空き家バンクについて少しお話したいと思います。
“空き家バンク”とは・・・
空き家になっている物件を自治体(市町村)が仲介しているシステムのことです。
最近はコロナ渦ということもあり、
地方で空き家を購入または借りて、新たな生活を始める人が急増しているそうです。
立地は良いとは言えませんが、
その分、価格もお安く「7LDK」「純和風」に惹かれ
何ヶ月と悩んだ上で、購入に至りました。
最初は、このような状態でした。
8月の暑い時期から休みの日を利用し、
少しずつですが草刈りや除草剤を散布し家の中の掃除と・・・
とても大変でした。
帰る頃には夫婦揃ってグッタリという感じでした。
今はこんな状態にまで様変わりしています。
文書はサラッと簡単に書けますが、
時間と労力、根気強さが大事だと痛感しました。
今でも定期的に草むしりをしますが、抜いても抜いても生えてくる。
雑草の生命力を感じます(笑)
来年の春頃には、木や花も植えれると思うので楽しみです。
田舎暮らしに興味がある方は一度、各市町村にある「空き家バンク」に問い合わせるのも良いと思います。
最後まで読んでいただき有難うございました。