ズボラ主婦のtumuguです。
ズボラ主婦は独身時代までスマホが手元に無いと落ち着かない人でした。
仕事が休みの日には、常に誰かとLINEをし動画を見てたりゲームをし1日ダラダラ過ごす。あっという間に時間が過ぎていき、気づけば1日終わっていたなんてことも・・・(笑)
今、思えばとても不健康な習慣だったとおもいます。
外出もせずベットでゴロゴロ・・・部屋は散らかし放題。
散らかった部屋は心の状態を映し出した鏡といいますが、まさにって感じでした。
毎日、仕事に追われ疲れ果て常にイライラやモヤモヤ状態!
結婚を機に、あえてSNSやスマホを見ない時間をつくるようにしています。
スマホを持たずに散歩に出掛けたり、たまに持ち歩かないことで連絡がとれず注意されることもありますが(笑)
そうすることでなぜか心がスッキリ!!
余裕が生まれ、外部からの嫌な情報をシャットアウト!!
最新のスマホが欲しいとか、もの自体にもあまり執着がなくなりました。
もともと機械音痴なズボラな私です。
やはり、身の丈に合ったものが丁度いいのだと再確認できたような気がします。
SNSはデメリットばかりではなくメリットも沢山あると思います。
なので自分のルール内での“距離”を決めておくのも一つの手だとズボラ主婦は思っています。
参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただき有難うございました。